VR旅行 広島

おうち時間で、広島にVR旅行

広島をVR旅行しよう

世界遺産「厳島神社」に代表される広島県をVR動画で観光!

瀬戸内海に中国山地、海も山も持つ広島県は、海に浮かぶ世界遺産「厳島神社」が有名。その姿を一目見ようと国内のみならず、海外からも観光客が訪れるスポットとなっています。
その他にも、「原爆ドーム」や「平和記念公園」など、歴史文化に触れることのできる観光地も存在しています。
そんな広島県の観光を、360度VR動画で体験してみてください。

世界遺産からスタジアムまで!広島の観光スポットをVR動画で楽しもう

広島を訪れるなら外せない観光スポットといえば、日本三景の一つにもなっている神々の宿る島「宮島」と、海外からも多くの観光客が訪れる「厳島神社」。その他にも「広島平和記念公園・原爆ドーム」に「広島城」など、日本の歴史や文化に触れるオトナ旅をしてみませんか?
プロ野球シーズンには「マツダスタジアム」でカープ女子に変身してみる?

華やかなお祭りが盛りだくさん!広島のイベントをVR動画でチェック

広島のイベントといえば、観光シーズンの幕開けとして春に行われる、清盛公一行の仮装行列「春を呼ぶ 宮島清盛まつり」。春にふさわしい華やかなイベントです。
また、広島は「神楽」が盛んで県内各地に神楽団が300もあるのだとか。その神楽団のトップを決めるアツいイベント「ひろしま神楽グランプリ」も見逃せません!
VR動画でチェックして。

瀬戸内海の恵みがいっぱい!広島を味わおう

広島といえば「牡蠣」、そして広島人のソウルフード「お好み焼き」。美味しいもののおともには、日本三大酒どころの一つ「西条」の日本酒や県東北部のワインを。
旅のお土産には「もみじ饅頭」や「瀬戸内広島レモン」を使ったスイーツなどなど、お腹もココロも満たされる広島旅を満喫してください!
旅行の前には、VR動画で広島をぐるっと下調べですよ。

広島 x VRニュース

ニュース

メタバース空間「Hiroshima Midnight Fest.」オープン!広島の観光体験 - VR Inside

2023/03/27

ニュース

広島テレビ開発の球場型メタバースアプリ「メタマツスタ」を ... - Mogura VR

2023/03/13

ニュース

防災VRやメタバースが体験可能!凸版印刷、広島ショールームを ... - Techable

2023/03/07

ニュース

VR空間で重要文化財や伝統工芸品の魅力を学ぶ!オンライン ... - 西広島タイムス

2023/02/21

ニュース

『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』のロケテストがプラサカプコン広島店にて本日(2/17)より開催。VR空間でリュウやザンギエフと戦闘訓練が楽しめる - ファミ通.com

2023/02/17

ニュース

錦帯橋の構造や城下町をVR体験 岩国市が資料館の基本計画案 - 中国新聞デジタル

2023/01/31

ニュース

被爆直後をVR体験「戦争身近に感じた」 たびまちゲート広島、モニターツアー - 中国新聞デジタル

2023/01/26

ニュース

広島の空き家、VRで内覧 職員が作成し入居促進 - 日本経済新聞

2022/12/12

ニュース

広島大医学部、診察とカテーテル手術の実習にVR活用 - 中国新聞デジタル

2022/11/29

ニュース

渓流のVR映像で楽しむ移動式の足湯、湯来温泉の魅力発信 - 中国新聞デジタル

2022/11/22

ニュース

元就の郡山城入城500年を記念 13日に安芸高田でイベント、VRで登城体験も - 中国新聞デジタル

2022/11/10

ニュース

西国街道、VRで巡って 12日までネット上で企画展 - 中国新聞デジタル

2022/11/10

ニュース

広島からつなぐ仮想空間 VRシステムのビーライズ - 日本経済新聞

2022/11/09

ニュース

広島大学発VRゲームスタートアップ「株式会社Gino」が ... - PR TIMES

2022/10/24

ニュース

世界初、VRメタバースで不登校学生の居場所支援プログラム、広島市 ... - 知財図鑑

2022/09/27

ニュース

VRChatで不登校学生の「居場所」支援、広島市でプログラム参加者 ... - Mogura VR

2022/09/07

ニュース

360°VRの「スペースリー」が広島県全域を対象に導入決定!県単位 ... - PR TIMES

2022/08/04

ニュース

「講談社VRラボ特別展示」ひろしまアニメーションシーズン2022で ... - PR TIMES

2022/08/01

広島について

熱い応援で知られる広島カープが注目されています。一方で、「おしい!広島県」といった自虐ネタをキャッチコピーにすることも。日本三景の一つである宮島や、数多くの映画のロケ地となった尾道など、日本屈指の美しい風景を持っているのに、何を謙遜するのでしょうか。