VR旅行 徳島

おうち時間で、徳島へVR旅行

徳島をVR旅行しよう

VR動画で徳島県の観光地を巡る!

四国地方の東に位置し、夏の風物詩として全国的に有名な「阿波踊り」が行われる徳島県。
渦潮で有名な鳴門海峡に架かる「大鳴門橋・明石海峡大橋」や、霊場「四国八十八ヶ所」をめぐるお遍路道の起点であるなど、歴史も文化も自然も豊かな観光スポット。
見どころ満載の徳島県をVR動画で360度観光体験してみましょう!

四季折々に美しい!徳島の観光地をVR動画でチェック!

何度訪れれば楽しみつくしたといえるのか…そんなことを考えてしまうくらい、徳島県には観光スポットが盛りだくさん。
「鳴門の渦潮」のような自然が織りなす不思議な光景や、6宗派・23寺が集まり凛とした空気を醸し出す「寺町」の街並み、あじさいが色鮮やかに咲き誇る「大川原高原」の華やかさ。
徳島県こそ、VR動画で360度観光体験を楽しんでほしい場所はありません!

踊らにゃ損々!阿波踊りをVR動画で体験しよう

日本だけでなく世界にも知られる徳島の「阿波踊り」。400年以上の歴史を持つ伝統芸能であり、いまだ新しさを生み出し続けるアツいイベント。そんな阿波踊りをはじめ、天照大神の神話に基づく神事「天の岩戸神楽(あまのいわとかぐら)」など、徳島には古くから伝わるイベントが盛りだくさん。
徳島のイベントを、VR動画で体験してみましょう!

VR動画だけじゃもったいない!自分の足で確かめるべし

観光スポットにイベント…徳島県はVR動画で観光体験するだけじゃもったいない!
「鯛めし」に「鱧」「海賊料理」など、徳島の海の幸を思う存分味わってほしいし、お気に入りの地酒も見つけてほしい。「ももいちご大福」や「すだちチョコ」など、甘いものでココロをほんわかほぐしてほしい。
VR動画で観光ポイントを把握したら、ぜひその場へ足を運んでみてくださいね。

徳島について

徳島の美しいものは、県を彩る自然や文化です。青い海に白い波が銀河のように渦を巻く鳴門の大渦。山へと目を移せば透き通るようなかわにを打ように灰色の岩場が続き、その上を緑が彩る大歩危小歩危。そして、真っ黒な夜に薄い桃色の衣装に身を包んだ踊り子が鼻のように揺れ躍る阿波踊り。徳島は美しい色がちりばめられています。