偕楽園梅祭り

日本三名園の一つで行われる梅の祭典

茨城をVR旅行しよう

北から南まで盛りだくさん!茨城県をVR動画で旅行しよう

日本の滝百選に選ばれている「袋田の滝」がある県北部地域、梅の花が美しく咲き乱れる「偕楽園」がある県央地域、ギネスで世界一に認定されている「牛久大仏」がある県南地域…海も山もあり縦に長い茨城県は、ユニークな観光スポットが目白押し!
納豆に干し芋、水菜にレンコンなど、名産品も多く存在する茨城県をVR動画で堪能してみましょう。

四季折々に美しい茨城県の観光スポットをVR動画でチェック

茨城県に観光するなら足を運んでいただきたい「偕楽園(かいらくえん)」。2月から3月にかけて梅の花が咲き乱れ、何とも言えない美しさ。
また、日本三名瀑の一つである「袋田の滝」も外せません。新緑に包まれる春、涼しい避暑地となる夏、紅葉の美しい秋、氷瀑が見られる冬、一年を通して美しい姿を見せてくれるでしょう。

茨城県のイベントをVR動画で見てみよう!

茨城県の伝統的なお祭り・行事といえば、「関本神社の太太神楽」「花園のささら」「十王まつり」「鉾田の夏まつり(鉾神社御神幸祭)」「からかさ万灯」「鹿島神宮奉納相撲祭」など。
また、「竜神峡鯉のぼりまつり」「真壁のひなまつり」「明野ひまわりフェスティバル」など、目に美しいイベントもありますよ。
茨城のイベントをVR動画でチェックしてみてくださいね。

VR動画で「いばらき」を知ろう!

「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」と、読み方をいわれることの多い茨城県。関東地方に属しているのに南東北といわれることも…
そんな茨城県ですが、「つくばうどん」「そぼろ納豆」「獅子鍋」「水戸藩ラーメン」「干し芋」などなど、ついつい食べたくなるおいしいものがたくさんあるのです。
茨城県をVR動画でチェックしたら、美味しいご当地グルメを現地で楽しんで!

茨城 x VRニュース

ニュース

お天気の世界を学ぼう 水戸地方気象台が来月4日「フェア」 地震や津波のVR体験など - 東京新聞デジタル

2025/09/04

ニュース

認知症の人の気持ちを理解しよう 小学生らがVR体験 つくば市 [茨城県] - 朝日新聞

2025/08/02

ニュース

茨城県鉾田市、VTuber事務所「ななしいんく」と連携! 因幡はねる等と共にプロモーション - Mogura VR

2025/07/20

ニュース

《東日本大震災14年》災害の備え、見直して パネル展示やVR体験 茨城・水戸 - 茨城新聞クロスアイ

2025/03/09

ニュース

VRで「泳げる霞ケ浦」 阿見町、公式仮想空間構築へ /茨城 - 毎日新聞

2024/05/30

ニュース

郷土博物館の展示品、VR空間で紹介 茨城・日立 検索機能も装備 - きたかんナビ

2024/01/13

ニュース

パーソル関連会社が障がい者の就労をVRでサポート、茨城県でVR火災体験を児童教育に ー 週間振り返りXRニュース - Mogura VR

2023/10/30

ニュース

VR火災体験を児童教育に、能美防災が茨城県内の2校で授業 - Mogura VR

2023/10/24

ニュース

茨城県立境特別支援学校にてVRを活用した防災教育プログラムを昨年に続き共同実施 - PR TIMES

2023/10/18

ニュース

AIとVTuber本人が対面でトークを展開!? 茨城県の挑戦的な試みを体験取材 - Mogura VR

2023/05/03

ニュース

茨城県立境特別支援学校にてVRによる防災教育プログラムを実施予定:9月16日 - PR TIMES

2022/09/01

ニュース

茨城県公認VTuber茨ひより 令和4年度の活動継続が議会で可決! - Mogura VR

2022/03/28

ニュース

ひたちなか大洗エリアを巡る「VR(Virtual Reality)動画」公開中! - pref.ibaraki.jp

2022/03/09

ニュース

VRで博物館内をぶらぶらと コロナで中止の国宝展復活 [茨城県] - 朝日新聞

2021/02/11

ニュース

Yspace(ワイスペース)宇宙天気のアウトリーチを目指したVR作品を茨城大学の研究室の協力で開発 地球天気予報から宇宙天気予報の時代へ - valuepress

2019/10/11

ニュース

VTuberのビジネス活用事例を紹介する無料セミナー、東京で7月4日開催。茨城県も登壇 - Mogura VR

2019/06/21

ニュース

茨城県、VTuber起用で約2億4,000万円の効果 - Mogura VR

2019/04/22

ニュース

水戸でVR利用の教育コンテンツ 体感でイメージ定着促進 - 水戸経済新聞

2018/12/20

ニュース

まさかの月ノ美兎×水戸納豆コラボ商品「美兎納豆」が販売決定!CM出演も - Mogura VR

2018/12/06

ニュース

茨城県公式バーチャルYouTuberが着任 県の魅力を動画発信 - Mogura VR

2018/08/06

ニュース

地方自治体初!茨城県公式バーチャルYouTuberが誕生 - Mogura VR

2018/06/28

ニュース

初の鹿島アントラーズ スポンサー冠試合「mercari day」を開催〜12番目の選手として試合前の様子を疑似体験できる スタジアム限定の360度VR動画を提供 - 株式会社メルカリ

2017/08/30

茨城について

国民的ドラマ「水戸黄門」では旅の出発地として登場する茨城。水戸黄門こと水戸光圀は、日本で初めてラーメンを食べた人物でもあります。さらに、日本初のエレベーターも水戸家の邸宅につくられました。さらに、オセロも茨城発。始まりの地、それが茨城の美しさです。