VR旅行 三重

おうち時間で、三重にVR旅行

三重をVR旅行しよう

お伊勢参りだけじゃない!三重をぐるっと360度体験

国内外から多くの観光客が訪れる伊勢神宮や、女性の願い叶えるといわれる「石神さん」など、三重にはパワースポットがたくさん!
伊賀流忍者の発祥地、F1が開催される鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランドや日本最大級のアウトレットパーク、なばなの里など、三重を堪能するには時間が必要です。
まずはVR動画で三重旅行を体験してみませんか?

神聖な空気あふれる三重県をVR動画で観光!

三重県で有名な観光スポットといえば「伊勢神宮」です。車や電車のない時代から「一生に一度はお伊勢参りを」といわれ、全国各地から参拝客が訪れるほど神聖な場所。
そんな三重県にはパワースポットといわれる神社仏閣がたくさん!ぜひ、あなたの知らない三重県をVR動画で見つけてくださいね。そしてあなたも、「一生に一度はお伊勢参り」を!

盛りだくさんのイベントをVR動画でチェック!

三重県の一大イベントといえば、20年に一度行われる伊勢神宮の式年遷宮でしょう。1300年以上も伝わる行事は、ぜひ見ていただきたいもの。
また、秋から春にかけて行われる「なばなの里」の世界最大級のイルミネーションなど、歴史を感じるものからデートにピッタリなものまで、三重のイベントは盛りだくさん。ぜひ、VR動画でチェックしてくださいね。

美味しいもの満載の三重をVR動画でチェック

海に面する三重県には、伊勢エビやアワビなどの解散物が豊富。また、ブランド牛である「松坂牛」など、お肉もおいしい!
おかげ横丁に300年以上も店を持ち、毎朝出来立てを販売している「赤福」など、三重には美味しいものもたくさん。
そしてなんと、冬の三重は雪が降り、御在所でスキーも楽しめます。
観光資源豊富な三重をVR動画で体験してみましょう。

三重 x VRニュース

ニュース

戦後80年:原爆被害、VRで体験 「平和を考える月間」 津で企画展 /三重 - 毎日新聞

2025/08/07

ニュース

空飛ぶクルマはどんな乗り物? 三重県が東員で展示会、VRで搭乗体験も:ニュース - 中日BIZナビ

2025/01/26

ニュース

鈴鹿で12月8日に「空飛ぶクルマ」紹介イベント 機体模型展示やVR乗車体験:ニュース - 中日BIZナビ

2024/11/30

ニュース

ふたつの自治体、ひとつの役所 メタバースで共同利用、三重県桑名市・新潟県三条市 - Mogura VR

2024/08/07

ニュース

VRや映像で防災学ぶ 四日市のセンター、5月リニューアル [三重県] - 朝日新聞

2024/04/10

ニュース

三重大学、県南部の活性化へVRで交流 農業ロボで省力化も - 日本経済新聞

2024/01/14

ニュース

「高校生・受験生応援サイト」で「三重大学360°VRキャンパスツアー」公開中!(令和5年更新) - mie-u.ac.jp

2023/10/19

ニュース

【三重県津市】真宗高田派本山 専修寺が宝物館 燈炬殿をオープン!企画展開催やVRコンテンツを公開 - STRAIGHT PRESS

2023/05/20

ニュース

「高校生・受験生応援サイト」で「三重大学360°VRキャンパスツアー」公開中! - mie-u.ac.jp

2023/04/28

ニュース

メタバース版「志摩スペイン村」の訪問者が延べ2万回を突破 世界各地から来訪 - MoguLive - Mogura VR

2023/02/17

ニュース

「志摩スペイン村」が「Roblox」に登場! パルケエスパーニャで、牛追い祭りとトマト祭りに挑戦できる! - Mogura VR

2022/10/20

ニュース

【三重大学クラウドファンディング達成】「バーチャルリアリティ(VR)を活用した在宅リハビリ支援を目指すプロジェクト」の臨床研究を開始しました - mie-u.ac.jp

2022/05/02

ニュース

VRで伊勢志摩を味わう 横山ビジセンが改装 三重 [三重県] - 朝日新聞

2022/03/31

ニュース

中部国際空港株式会社 三重県伊賀市 滋賀県甲賀市 VRを活用し訪日外国人誘客の取り組みを実施 - KDDI

2022/03/29

ニュース

三重県鳥羽市の高校生が「海女」の魅力をVR映像で紹介:教育とICT Online - 日経BP

2020/02/05

ニュース

三重県鳥羽市、日本エイサー・アルファコードと共同で三重県立鳥羽高等学校が制作したVRコンテンツを公開【取材レポート】 - VRonWEBMEDIA

2020/01/22

ニュース

三重県の高校生が、最新のICTデバイスを使って地域の課題を映像化。産官学プロジェクトで生み出された「海女VR映像」が完成 - Stereo Sound ONLINE

2020/01/17

ニュース

自治体初、三重県立特別支援学校でVRトレーニングの有効性を検証! - PR TIMES

2019/11/28

ニュース

CMを通じてみえた、 キャッシュレスサービスのエリア差|VR Digest plus メディアとビジネスのミライを見つめる。 - 株式会社ビデオリサーチ

2019/09/26

ニュース

ビービーメディア、「お伊勢さん菓子博2017」森永ブースにVRコンテンツを提供 制作裏話も - panora.tokyo

2017/05/02

ニュース

凸版印刷,興福寺三重塔内部をVRで再現 - optronics-media.com

2016/08/31

ニュース

国宝「三重塔」内部をVRで色鮮やかに再現 奈良・興福寺イベントで31日まで公開、10月に再公開も - panora.tokyo

2016/08/30

ニュース

VRで伊勢市への旅 知られざる観光スポットを紹介 - 宣伝会議

2016/07/10

三重について

三重の美しいものは和の香りです。県のいたるところに、日本の伝統を感じさせる風景が色濃く残っています。遥か古代から受け継がれてきた伊勢神宮、海女の文化が残る志摩、忍びの里や松尾芭蕉の出身地として知られる伊賀。それぞれが独自の和の香りを放ち、二重にも三重にもなって、三重県の魅力を引き立てています。