VR旅行 和歌山

おうち時間で、和歌山にVR旅行

和歌山をVR旅行しよう

海に山に豊かな観光資源!和歌山県をVR動画で観光体験

関西地方に属する和歌山県は、太平洋に面する紀伊半島に位置し、内陸部は豊かな森林に囲まれています。
観光資源が豊富で、熊野三山や日本一の落差を誇る那智の滝、高野山などが有名です。
また、南紀白浜温泉などの温泉地もあり、寺院めぐりと湯治に訪れる観光客も多い場所。
そんな和歌山県をVR動画で観光体験してみましょう!

ラピュタの世界へ迷い込もう!和歌山県の観光地をVR動画でチェック

和歌山の観光地といえば、弘法大師空海の修行場がある「高野山」、真言宗の総本山「金剛峯寺」、「和歌山城」など歴史のある場所が有名です。しかし、和歌山を訪れるならば「天空の城ラピュタ」の世界に迷い込んだような風景が広がる無人島、「友ヶ島(ともがしま)」もぜひ訪れてほしいところ。
そんな和歌山県の観光地は、VR動画でまずチェックして!

和歌祭など…和歌山のイベントを楽しもう!

毎年5月の第2週日曜日に行われる紀州東照宮大祭であり、江戸時代から始まったといわれる「和歌祭(わかまつり)」。
「紀州の国祭」「天下祭」「権現祭」などとも呼ばれるまつり行列は、和歌山を訪れたならぜひ見ていただきたい伝統行事の一つです。
その他にも、和歌山ならではのお祭りやイベントが盛りだくさん!VR動画でチェックしてみて。

カフェで精進料理?おいしい和歌山を堪能してほしい

高野山のある和歌山では、精進料理を提供する宿坊だけでなく、精進料理が食べられるカフェがあるのをご存知でしょうか。見た目に美しく、素材の味をいただく「精進料理」から、「めはりずし」に「和歌山ラーメン」「紀州梅」「金山寺味噌」など、和歌山を訪れたならぜひ味わっていただきたいものがたくさん!
ぜひ、和歌山を旅行してみませんか。

和歌山 x VRニュース

ニュース

臨場感たっぷり 和歌山・北山川観光筏下り360度VR映像登場 [和歌山県] - 朝日新聞

2025/02/22

ニュース

和歌山のバス・タクシー会社が4/30・5/1の2日間、eスポーツとVRで大阪・関西万博に出展。 - PR TIMES

2024/12/19

ニュース

観光誘致にVRを活用。 和歌山の史跡を散策する「360°VR観光 和歌山城」7/11公開 - PR TIMES

2024/07/12

ニュース

メタバース和歌山実行委員会、YouTubeチャンネルに「360°VR観光動画 白浜」公開 - PANORA

2024/06/24

ニュース

和歌山の人気観光地「友ヶ島」を360°VR映像で仮想体験 | ユタカ交通株式会社のプレスリリース - PR TIMES

2024/06/18

ニュース

360°VR動画で和歌山観光できる「和歌山城 KishuNinja」が公開 - PANORA

2024/05/13

ニュース

マレーシアでVR観光物産展 ウフルと和歌山の特産品業者ら - 観光経済新聞

2024/03/16

ニュース

VRで絶叫&絶景 - ニュース和歌山

2023/11/25

ニュース

「和歌山マリーナシティ」に新VRアトラクション 「4D」で新体験を - 和歌山経済新聞

2023/11/08

ニュース

ポルトヨーロッパ内に新しくできたVRアクションの入場口 - 和歌山経済新聞

2023/11/08

ニュース

医学部の臨床実習にVR、学生理解度が向上 コロナ影響 和歌山 - 毎日新聞

2023/09/21

ニュース

VRクラウドソフト「スペースリー」が和歌山県での実証運用を経て正式導入が決定! - PR TIMES

2023/04/25

ニュース

和歌山高専の学生が防災啓発のVRアプリを開発、御坊市消防に寄贈 - 日高新報

2023/01/25

ニュース

空き家バンク物件「360度VR案内」をスタート!! - 和歌山県

2022/12/12

ニュース

味覚、行楽の「和歌山」を「銀座」と結ぶVR物産展(デモ決算搭載)「すっぴん和歌山」東急プラザ銀座で9月29日、30日開催 - PR TIMES

2022/09/27

ニュース

見えない高野山をVRで堪能 複合施設が3日オープン [和歌山県] - 朝日新聞

2022/08/03

ニュース

「VR映像コンテンツ制作&活用講習会 in 和歌山」を開催(2021.12.11) - 総務省

2021/12/11

ニュース

VR防災体験車 | 和歌山市広報番組 - tv-wakayama.co.jp

2021/04/22

ニュース

高野山にVRシアター 紀陽銀、和歌山の観光振興に再注力 - 日本経済新聞

2021/03/04

ニュース

VRとアイトラッキング技術を用いたシステム開発: 松延拓生(和歌山大学システム工学部) - 和歌山大学

2021/02/10

ニュース

カンテレが阪急交通社、和歌山大学と共同でバーチャルツアー「VRで巡る世界のたび」を制作 - ktv.jp

2020/06/03

ニュース

『ジャイアントパンダファミリーVRライブ』配信中!休園日のパンダの様子を覗いてみよう!2020年3月18日(水)よりスタート - PR TIMES

2020/03/19

ニュース

和歌山・アドベンチャーワールドが赤ちゃんパンダVR映像ライブ配信 応援コメントも続々 - 和歌山経済新聞

2018/09/25

ニュース

和歌山・アドベンチャーワールドが赤ちゃんパンダVR映像ライブ配信 応援コメントも続々(ニュース地図) - 和歌山経済新聞

2018/09/25

ニュース

史上初!VRを駆使した転職イベント開催。「180°3Dライブ リアルタイムVR企業訪問」で和歌山の企業をバーチャル訪問 - PR TIMES

2018/02/14

ニュース

4月28日:なんMEGA! 「和歌山マリーナシティpresents なんMEGA! ゴールデンウィーク直前スペシャル ~OH! My Trip,OH! My 和歌山.」 『キッズランド&VRアクション“剣撃』編 - FM大阪

2017/04/28

ニュース

和歌山マリナーシティ、2人で協力して敵を倒す『剣撃VR』常設へ - Mogura VR

2017/03/19

ニュース

和歌山マリーナシティ、VRアトラクション「剣撃VR」を3/18より稼働開始 - PANORA

2017/03/17

ニュース

VRで南海トラフ巨大地震に備える JR西日本 和歌山支社の運転士が取り組む訓練とは - ITmedia エンタープライズ

2017/02/16

和歌山について

和歌山県は古くは「紀伊国」と呼ばれていました。「きいのくに」とはすなわち「木の国」という意味。遥か太古の時代から、和歌山は美しき森林が生い茂っていることで知られていました。時は移り現代でも、熊野古道、那智の滝、高野山の仏教都市と、和歌山の名所は美しい森に囲まれています。和歌山に行ったら、緑が織りなす幻想的な美しさを堪能してください。