最御崎寺

空海の七不思議が伝えられている最御崎寺

高知をVR旅行しよう

熱気みなぎる高知県!VR動画で観光体験

歴史の偉人として有名な「坂本龍馬」、色とりどりの衣装に身を包んだ踊り手たちが踊り練り歩く「よさこい祭り」など、四国地方に属する高知県には熱気あふれる熱い血が流れています。
足摺岬のような自然の力を感じる場所から、モネの庭のような繊細な庭園まで、さまざまな姿を見せてくれる高知の観光地をVR動画でご紹介します。

高知の観光地をVR動画でチェックしよう

高知県では、「唐人駄場遺跡」「龍河洞」「若宮八幡宮」などのパワースポットを訪れるのもおすすめですが、ぜひアクティブに過ごしてみてほしいところ。四国内最長の川、しかも流域面積第2位の四万十川では、ラフティングを楽しめます。また、ホエールウォッチングも。運が良ければイルカの出会えるかも。
VR動画で高知の観光スポットを見てみましょう!

3月の高知で大宴会!土佐のおきゃくに参加しよう

高知県のイベントには、伝統的なものはもちろんのこと、高知ならではのユニークなものも!
中でも、「土佐の『おきゃく』」と呼ばれ、高知の中心街で行われる大宴会に参加していただきたい。「おきゃく」とは「宴会」を意味する土佐弁で、歌や踊り、酒に料理など、土佐のおもてなし文化に触れることのできるイベントです。
そんな高知のイベントをVR動画でチェックしよう!

本場の味を求めて!高知県を旅しよう

高知県を思い切り楽しんでいただけるようVR動画をご紹介していますが、どうしても伝えきれないものがあります。それは、高知の美味しいものの味!
「カツオのたたき」に「土佐あかうし」、さわやかな「文旦」などなど、本場の味は高知でしか味わえません。
VR動画で観光地を予習したら、高知でおいしいものを堪能してください!

高知について

美しく雄大な四万十川から土佐湾、さらには太平洋へと流れた水は、足摺岬の先端をかすめるようにうねる黒潮に乗って、世界中を巡ります。そんな高知の水のように、高知から世界を見据えた男、それが坂本竜馬でした。いまなお多くの人を魅了する竜馬の原点は、高知の美しき自然にあります。