石岡のおまつり

様々な神賑行事が見所!石岡のおまつり



石岡のおまつり、正式には『常陸國總社宮例大祭』といい、創建1000年の古社・常陸國總社宮の重要なお祭りとして地元の人々に愛されてきました。お祭り期間中は毎年40万人もの見物客で賑わいます。石岡のおまつりの特徴として、毎年交代で務める「年番町」というものがあります。この年番は15年に1度の輪番制で、年番町に当たる町はおまつりの最終日に前年の年番町から引き継ぎを行い翌年のおまつりの引き継ぎまで1年間、町ぐるみで神社への奉仕活動を務めます。さて、この常陸國總社宮例大祭の見どころは色々な出し物です。石岡でしか見ることの出来ない『石岡ばやし』は茨城県の無形民俗文化財で、様々なテンポのお囃子に合わせ異なるお面や衣装を身につけて山車の上で踊ります。その姿は非日常的で圧巻の一言。とても魅入ってしまいます。他にも異様な顔をした3頭の獅子が舞う『ささら』や獅子頭に囃子衆が乗り込む『幌獅子』などがありとても迫力があります。素晴らしいおまつりなので実際に見て。その凄さを体感してみてください。

石岡のおまつり
所在地
石岡市総社2丁目8-1 
交通案内
【お車でお越しの方】
・常磐自動車道 千代田石岡ICより国道6号線水戸方面へ3km
【電車でお越しの方】
・JR常磐線 石岡駅下車 徒歩20分(約1.2km)
電話番号
0299-22-2233


茨城のオススメVR