観る
tour
袋田の滝
日本三大名瀑のひとつ
日光の「華厳の滝」と熊野の「那智の滝」に並ぶ、日本三大名瀑のひとつが「袋田の滝」です。
滝の流れが四段の岩壁を落下する様子から、「四度の滝」とも呼ばれています。
春の新緑や秋の紅葉が映えるのもこの滝の魅力ですが、冬の寒い季節の姿をご存知でしょうか。
袋田の滝は寒さが厳しくなると凍結し、滝全体が真っ白となるのです。
平安時代の僧に「四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」とも絶賛された所以となっています。
袋田の滝
- 所在地
- 茨城県久慈郡大子町袋田3-19
- 交通案内
- 車/常磐自動車道「那珂IC」より約50分、電車/JR水郡線「袋田駅」よりバスで10分
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 午前8時〜午後6時
- 料金
- <袋田の滝トンネル利用料金>大人/300円、小人/150円
- 駐車場
- (滝まで1?)町営無料50台、(滝まで1.5?)町営無料220台
- 電話番号
- 0295-72-4036