菊池神社

参道の桜並木がみごとな菊池一族ゆかりの神社



熊本県は菊池市にある菊池神社は、桜とつつじの名所で知られた神社です。
明治3年(1870年)に、皇族に忠義を尽くした菊池一族を称え、明治天皇の命により創建されました。
菊池一族は平安時代から室町時代にかけて、24代にわたり肥後(熊本県)や九州で活躍した一族で、菊池市にゆかりのある豪族です。
南北朝時代、南朝方の武将として親王とともに戦った菊池武時、武重、武光が主祭神として祀られており、境内にある歴史館には、菊池一族ゆかりの宝物、文化財が収蔵されています。
春には鳥居から社殿へと続く参道が桜並木で覆われ、多くの観光客で賑わいます。
また11月初旬には菊祭りが開催され、市内外から大勢の行楽客が訪れます。
菊池市ゆかりある菊池神社で菊池一族の想いに触れてみてはいかがですか。

菊池神社
所在地
熊本県菊池市隈府1257 
交通案内
・JR熊本駅から車で約60分
・九州自動車道植木ICから約25分
営業時間
歴史館 9:00~17:00
料金
◆歴史館入館料 大人:300円、大学・高校:200円、小・中学生:100円
駐車場
あり
電話番号
0968-25-2549


熊本のオススメVR