大谷石資料館

一度は見た事がある地下の採掘場跡はここ!



大谷石資料館は、大谷石の採掘方法や道具、運搬方法などを展示している資料館です。大谷石という宇都宮市大谷町付近で採掘されている紋岩質角礫凝灰岩の総称で、今でもピザ釜や家の外壁、民芸品など幅広く使われています。さて、その大谷石について色々学ぶ事が出来る大谷石資料館ですがここの見所はやっぱり地下坑内です!平均温度が8度という肌寒さ、ライトアップされた人工的な石の空間。まるでピラミッドの内部のように感じます…イメージですが。地下坑内は2万平方メートルもあり、野球場が丸々1つ入ってしまう大きさ。こんな大きい地下坑内ですが、単に歴史や職人の仕事を伝えるだけの空間ではありません。オブジェなどのアートや、プロジェクションマッピングなども行われていたり、映画やドラマのロケ地になっていたりと様々な使われ方をしています。坑内には活用実績の展示もあるので、知っている作品がないか見てみるのも楽しみの一つですね。地下坑内を一通り見学した後は敷地内にあるROCKSIDE MARKET(ロックサイドマーケット)に立ち寄って一休みはいかがでしょう?おしゃれなカフェレストランでガレットやジェラートなどの看板メニューがいただけます。お土産屋さんもあり、大谷石を使った現代的なおしゃれグッズから栃木を拠点に活躍しているアーティストさんが制作したクラフト雑貨も扱っています。

大谷石資料館
所在地
栃木県宇都宮市大谷町909 
交通案内
◆車
東北自動車道、鹿沼I/Cから車で約20分
宇都宮I/Cから車で約12分
◆路線バス
JR宇都宮駅西口6番乗場から大谷・立岩行きに乗車し約30分
東武宇都宮駅からは、東武駅前バス停で大谷・立岩行きに乗車し約20分。
資料館入口で下車して、徒歩約5分です。
定休日
4月〜11月無休 12月〜3月毎週火曜日休館(火曜日が祭日の場合翌日休館)年末・年始 12月26日〜1月1日休館
営業時間
4月〜11月9:00〜17:00(最終入館16:30まで) 12月〜3月9:30〜16:30 (最終入館16:00まで)
料金
大人:800円 子供:400円(小・中学生)
駐車場
あり
電話番号
028-652-1232


栃木のオススメVR