信長公黄葉まつり

戦国時代を体感出来る信長ゆかりの祭り



富士宮市の西山本門寺。境内にある樹齢500年の柊の根元に織田信長の首が本因坊算砂(日海上人)の命により埋葬されているとの伝説があり、首塚が築かれています。この伝説に由来した信長公黄葉祭りが毎年11月に開催されています。会場の参道には地元の商店や飲食店から50店舗以上の出店する信長夢の食街道があり、屋台の良いにおいが訪れた人の足をとめます。本堂周辺では、刀鍛冶の実演があり、滅多にお目にかかれない職人の技を見る事ができますよ。そして、信長公黄葉まつりのメインイベントは武者行列と火縄銃実演です!武者行列は信長や濃姫をはじめ、織田にゆかりのある人物に扮し見物客の目の前を通って行きます。濃姫とお市の方はその年のミス富士山が演じるらしく、そちらも見どころかもしれません。火縄銃実演は、ものすごい迫力!戦国時代を彷彿とさせる銃の音は身体の底に響き、忘れられない経験になる事間違いなしです。その他にも、野点や和太鼓演奏など楽しいイベントが目白押しです!子供から大人まで楽しめるお祭りですので、ご家族みんなでお出かけください!

信長公黄葉まつり
所在地
富士山西山本門寺(富士宮市西山671) 
交通案内
・JR芝川駅からバスで15分
・JR富士駅から車で40分
・富士I.Cから車で35分

静岡のオススメVR